とりあえず

ようやくひと段落着いたっぽいです。何かがむしゃらに突っ走ってきた3週間ですが、これからはもう少し全体像のことと、ほんとに自分が考えてることが正しいのか正しくないのかを落ち着いて精査しつつ、やっていきたい。

最近思うのは、俺みたいなひよっこレベルと、中ボスレベルのひとでは、同じ文章読むときでも全く視点が違うということ。ちょっとした文章の修正でも、俺は文言の一字一句にばかり目が向いていて、その文章が全体的に読み手に与える印象や、他の似たような文章との表現の整合性、みたいな広い視野が完全に抜け落ちてる。それは一つの作業に時間をかけたらそういう視点が持てるかという問題ではなく、そもそもそれに気づくかどうかの洞察力の問題だろう。

それからもう一つ。俺が気づくような問題点ってのは、とっくに上のレベルのひとらは気づいてて、思考スピードに追いつけない。いったい何がすでに語りつくされていて、何が前人未到の領域なのだろう。この業界が蓄積した過去の遺産があまりに大きすぎて、どうやれば「新しさ」を発見はできるのか、皆目見当がつかない。


俺らの業界人の最上段にのぼりつめたとあるじいさんは、
「ものごとを考えるときは常に2個上のポストの視点から」
と言っていた。

別に無理に背伸びしろと言っているわけではなく、それくらいの心構えを持っておかないと大事なことを見落としてしまうという警告だ。


頑張るしかねー。